こんにちは、カナダ留学中のシンです。
トロントの牛角行ったら期待を裏切らない美味しさだった
最近トロントに牛角がオープンした(2016年6月ごろ)という話を聞いたので、ちょっと焼肉を食べにレンタカーを借りてトロントまで行ってきました。(家から片道1時間半)
場所
お店はダウンタウンの中心部にあり、非常に行きやすい位置にあります。
トロントの大型ショッピングセンター、イートンセンターからも徒歩で数分ほどです。
お店の印象
カナダに来てからは日本の焼肉は一度も食べておらず、1年半ぶりくらいの焼肉だったのでかなりワクワクしながら入店しました。
できたばかりですので、店内はかなりきれいな感じで好印象でした。
土曜の夜に行きましたが、客層は意外と日本人やアジア人客は少なく地元の人がけっこう来ているのかなと言う印象を受けました。
味
味は全体的に日本で食べるのと同じ味が楽しめます。
また、日本ではないような分厚い肉もあったりしますが、分厚い肉も北米っぽい感じがして美味しかったです。
これまでカナダでの焼肉はコリアンBBQしか食べていなかったので、コリアンBBQに比べると肉の満足度はかなり高かったです。
お値段
ただお値段は少しお高めです…
食べ放題はないので単品かコースを頼む必要があるのですが、酒は飲まずに男二人でそれなりにお腹が膨れるまで肉を食べたら一人60ドルくらいかかりました。
これだけ払ったら日本だと飲み放題も付けれるよ…
味に対して量がちょっと少ないかな、という気はしましたが、日本の焼肉の味が味わえるので日本の味が恋しくなった時はお金を出す価値はあるんじゃないでしょうか。
ただ、わざわざレンタカーで1時間半かけて食べに行くほどのものではなかった気がしますが…
おまけ
牛角に行く前にこれまた最近できたユニクロに立ち寄ってヒートテックを買おうかと思ったんですが、ヒートテックエクストラウォームが30ドル+税…日本で買うのの倍くらいしてます。日本で何着か買って送ってもらったほうが安くつきそう。ということでヒートテック購入は見送りました。
日系のお店が進出してくれるのは嬉しいんですが、もうちょっと値段を頑張って欲しいところです。
牛角 in トロントまとめ
値段はちょっとお高めですが、コリアンBBQに飽きて日本の焼肉が食べたい!という人はぜひ一度行ってみることをお勧めします。
この調子でどんどん日本のチェーン店が増えると日本人としては住みやすくなるので嬉しいですね。