皆さん1月10日はなんの日か知っていますか?
そう、ノーパンツサブウェイライド(No Pants Subway Ride)の日です!!
目的はよく知りませんが、とりあえずこの日は皆こぞってズボンを履かずに地下鉄に乗ります。
(英語で「パンツ」はズボンのことです。日本語の「ノーパン」とは違うのでご注意を。)
Wikipediaによると、2002年にニューヨークで始まって、その後世界中に広がり2013年には世界60都市で行われたそうです。
東京でも2015年から始まったみたいですよ。
No Pants Subway Ride - Wikipedia
非常に残念なことに私の住むウォータールーには地下鉄がないので、イベントに参加するにはトロントまで行かなくてはなりません。(地下鉄はないけど"SUBWAY"はあるので、SUBWAYにズボン履かずにサンドイッチを食べに行く手はありますが)
しかし、1月のトロントといったら下手したらマイナス10度とか20度の可能性があります。
氷点下の中スボンを履かずに外に出るとかクレイジーとしか言いようがないですがはたしてトロントまで行くべきか否か…迷いどころですね。
さらに紛らわしいことに、2017年は15週年ということで1月8日(日)に15週年のイベントがあるっぽいです。
No Pants Subway Ride Toronto 2017
ノーパンツデーは1月10日だけど、15週年イベントは1月8日。
行くとしてもいったいどっちの日に行けばいいんだ…??